バッテリーが劣化している場合には、バッテリー切れになるまで撮影しない方が極力よいと思われます。 (2023/4/29)

α6400

目次一覧

 状態:一旦終了  閲覧数:534  投稿日:2023-04-29  更新日:2023-04-29
2023/4/29 17:07 時点の仮結論 / 2023/4/29 15:05 時点の仮結論 / 遭遇履歴A

遭遇履歴B / 遭遇履歴C / リンク


2023/4/29 17:05 変更前のタイトル
α6400 では、バッテリー切れになるまで撮影しない方が極力よいと思われます。

2023/4/29 17:07 時点の仮結論 / 2023/4/29 15:05 時点の仮結論 / 遭遇履歴A

 閲覧数:158 投稿日:2023-04-29 更新日:2023-04-29

2023/4/29 17:07 時点の仮結論


バッテリーが劣化している場合には、バッテリー切れになるまで撮影しない

バッテリーが劣化している場合にバッテリー切れになるまで撮影すると、どうなるの?
バッテリー切れ前後の数十枚(詳細不明)画像が、正常に記録されない(ため、後から取得できなくなる)。
※パソコンへ画像取り込み時に「いくつかの画像は取り込むことができませんでした」というエラーメッセージが表示される。

2023/4/29 15:05 時点の仮結論


α6400 では、バッテリー切れになるまで撮影しない

α6400 でバッテリー切れになるまで撮影すると、どうなるの?
バッテリー切れ前後の数十枚(詳細不明)画像が、正常に記録されない(ため、後から取得できなくなる)。
※パソコンへ画像取り込み時に「いくつかの画像は取り込むことができませんでした」というエラーメッセージが表示される。

遭遇履歴A


撮影日時
2023/4/23

撮影内容
静止画、動画を切り替えながら撮影。
但し、連射機能は未使用。

バッテリー切れとなった理由
撮影に夢中だったため

パソコンへ画像取り込む際のエラーメッセージ
いくつかの画像は取り込むことができませんでした

チェックディスクについて
チェックディスクを求められたので実行

正常取得できなかった画像枚数
71 枚
※静止画ファイルが存在したのに正常に読み込みできなかったファイルのみカウント

いくつかの画像は取り込むことができませんでした

遭遇履歴B / 遭遇履歴C / リンク

 閲覧数:140 投稿日:2023-04-29 更新日:2023-04-29

遭遇履歴B


撮影日時
2023/4/28

SDカード
「遭遇履歴A」とは異なるSDカードを使用

撮影内容
静止画のみ

バッテリー切れとなった理由
半意図的。
撮影途中でバッテリー残が少なくなっていることに気が付いたが、前回の挙動が理解できなかったため、バッテリー交換をせずそのまま撮影を継続。
その結果、バッテリー切れとなった。

パソコンへ画像取り込む際のエラーメッセージ
いくつかの画像は取り込むことができませんでした

正常取得できなかった画像枚数
14 枚
※静止画ファイルが存在したのに正常に読み込みできなかったファイルのみカウント

チェックディスクについて
チェックディスクは求められなかったが、正常読み込みできなかったので自発的に実行。
その結果、14 枚のファイルサイズが 128 KBまで減少。
また、それまでの既存データも格納した「FOUND.000」フォルダが自動作成される。
自動作成されたフォルダ「FOUND.000」内には、回復されたファイルの断片「FILE0000.CHK」などが格納されていた。
いくつかの画像は取り込むことができませんでした 2
「いくつかの画像は取り込むことができませんでした」の根本的な原因は不明だが、現象の一部は説明できるかも

遭遇履歴C


撮影日時
2023/4/29

SDカード
「遭遇履歴B」で使用したSDカードをカメラでフォーマット後、再度使用

撮影内容
静止画のみ

バッテリー切れについて
「バッテリー切れ」はしていない

パソコンへ画像取り込む際のエラーメッセージ
なし

正常取得できなかった画像枚数
0 枚

チェックディスクについて
チェックディスクは求められなかった

リンク


一眼カメラで撮影中にバッテリー切れになった場合には、SDカードは壊れたりしますか?
一眼カメラで撮影中にバッテリー切れになった場合には、SDカードは壊れたりしますか?


「いくつかの画像は取り込むことができませんでした」の根本的な原因は不明だが、現象の一部は説明できるかも (2023/4/28)

「撮影トラブル 2023 年 4 月 ~ 5 月」目次



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 バッテリーが劣化している場合には、バッテリー切れになるまで撮影しない方が極力よいと思われます。 (2023/4/29) 70
2 「α6300」モニターに撮影画像が表示されなくても、撮影に失敗しているとは限りません。 35
3 α 6400 購入して 1 年 3 か月後に気が付いた真実。意図せず「フォーカスエリアを解除します」と表示される場合は注意した方がよいかも 34
4 α6300 が購入から 2 年と 7 か月後に壊れました。AUTOモードで撮影する際、1 枚だけの撮影設定にしているはずなのに連射音が鳴るようになりました。 33
5 「α6300」には、専用充電器は同梱されていません。カメラ本体にバッテリーを装着した状態でUSB経由で充電する仕様です。 32
6 × Err 20 エラーが発生したため撮影できません。電源スイッチを入れなおすか、電池を入れなおしてください 32
7 α 6300 での動画撮影失敗。望遠レンズの(一時的な)接点不具合が原因だと思われます。 / α 6300 33 31
8 バッテリーを買い替える前に、確かにバッテリーが劣化していることを確認しておきたい 30
9 いくつかの画像は取り込むことができませんでした(71 枚 / 2023/4/23) 30
10 いくつかの画像は取り込むことができませんでした(14 枚 / 2023/4/28) 30
11 「いくつかの画像は取り込むことができませんでした」の根本的な原因は不明だが、現象の一部は説明できるかも (2023/4/28) 29
12 純正バッテリーでも、いきなり充電できなくなることはあります。充電ランプが点灯しても、カメラが全く起動しなくなるため、注意が必要です。 29
13 「α6300」は、不具合がある「SDカード」を差し込まれると勝手にフォーマット開始することがあるため、注意が必要です。 29
14 カメラ新機能の要望。「撮影時にバッテリーが切れを起こさないカメラ」。バッテリーが切れる直前に、カメラ側で強制正常終了処理させる機能を搭載して欲しい。 28
15 Amazon Photo アップロードで、エラー発生していないのに完了データが 1件も表示されない場合は、アップロードに失敗しています。 28
16 有料の会員サービス「Amazonプライム」について、年間契約の場合は1000円値上げし、4900円となる / 2019 年 28
17 ファイル保存ポリシー / 使用されなくなってから2年(730日間)を過ぎると、すべてのファイルが削除されます。 28
18 いくつかの画像は取り込むことができませんでした(122 枚 / 2023/5/2) 28
19 カメラの撮影データを「PlayMemories Home」経由でパソコンへ転送する際、管理データが壊れていて転送できないと表示された場合は、エクスプローラーで個別にデータを転送します。 28
20 説明書を読みながら、α6300 で初めての撮影(代々木公園 × イベント)。撮影した画像はまだ未確認の状態での感想 27
2025/4/03 14:08 更新
週間人気ページランキング / 3-27 → 4-2
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Rexiferとは? / 動作確認 / 基本的な使い方 7
1 「Amazon Photos」では、撮影日時で画像表示できる | Amazon Photos 7
1 バッテリーチャージャーの問題。ランプが点灯しなくなり充電出来なくなったので、新しい商品を購入することを決定。選定後、最後に念のためと思いもう一度試したら、正常動作した | バッテリー(アクセサリ) 7
2 Amazonプライム・フォトで一番早くアップロードするには? | Amazon Photos QA(Amazon Photos) 5
3 2023 年 8 月 1 日時点の情報。「Amazon Photos」ではファイル名検索ができません。 また Webブラウザ「Amazon Photos」では、自身が設定したディレクトリ構成へアクセスできません。 | Amazon Photos 2023 ~(Amazon Photos) 3
3 「Amazonプライムフォト」ドキュメントのディレクトリ削除はデスクトップアプリ経由からは出来ない | Amazon Drive(Amazon Photos) 3
3 FastCopyで CRCエラー となったファイルを読み込んでみる 3
3 「PlayMemories Home」で表示される動画撮影日時と更新日時の違いは何ですか? | α6300 3
4 Amazonプライムフォト QA / アップロードを行う画像がすでにDrive上にある場合、同一画像と判定される基準 | Amazon Photos QA(Amazon Photos) 2
4 PlayMemories Home | ソフトウェア 2
4 「α6300」バッテリー購入履歴比較一覧表 /「α6400」バッテリー購入履歴比較一覧表 / 2022 年 1 月 2
4 「Amazon Photos」検索は癖がある | Amazon Photos 2023 ~(Amazon Photos) 2
4 2024/6/15 Amazon photo 仕様変更。1 階限りのバッグアップでディレクトリをドラッグ&ドロップできなくなる | Amazon Photos 2
4 α6300 < Kiss X7 だと感じた点 | α6300 2
4 Amazon Photos をスタートアップ時に自動起動させない方法が不明 | Amazon Photos QA(Amazon Photos) 2
4 「PlayMemories Home におけるファイル名変更機能」の隠れた真の機能 2
4 お~瑠璃ね~む | ファイル名変更(ソフトウェア) 2
4 Digital Photo Professional | ソフトウェア 2
4 Rexifer | ファイル名変更(ソフトウェア) 2
4 α6300 の AF/MF/AEL切換レバーについて | α6300 2
2025/4/3 1:01 更新