問題発生
状態:未解決
閲覧数:4,949
投稿日:2017-08-11
更新日:2017-08-22
タスクバーに隠れているAmazon Driveアプリのアイコンをクリックしても、画面が開かない
タスクバーからアプリ強制終了後再起動
→ 表示されない
しばらく時間経過したら、いつの間にか画面表示されていた
・原因
→ 不明
試したこと
タスクバーからアプリ強制終了後再起動
→ 表示されない
最終的に
しばらく時間経過したら、いつの間にか画面表示されていた
・原因
→ 不明
同じ現象に遭遇
トラブル
再起動しても駄目
強制終了しても駄目
C:/Users/ユーザ名/AppData/Local/Amazon Drive/AmazonDrive.exe
最終的に
しばらく時間経過したら、いつの間にか画面表示されていた
・原因
→ 不明
予想
ネットで通信を行っている?
・one drive ログインを試みる必要がある?
以下1点の項目をご記載のうえ、メール送信ボタンを押してください。
1. お問い合わせ内容:
・デスクトップアプリ
・下記をクリックしても、画面が表示されない
C:\Users\英表記ユーザ名\AppData\Local\Amazon Drive\AmazonDrive.exe
・「バージョン情報」と「Amazon Driveを終了」のポップアップが表示されるだけ
・タスクから強制終了後、PC再起動しても同じ
・再度インストールしても同じ
・Windows10
・Amazonプライムフォトのデスクトップアプリで、下記をクリックしてから
QA
Q
・デスクトップアプリ
・下記をクリックしても、画面が表示されない
C:\Users\英表記ユーザ名\AppData\Local\Amazon Drive\AmazonDrive.exe
・「バージョン情報」と「Amazon Driveを終了」のポップアップが表示されるだけ
・タスクから強制終了後、PC再起動しても同じ
・再度インストールしても同じ
・Windows10
・下記をクリックしても、画面が表示されない
C:\Users\英表記ユーザ名\AppData\Local\Amazon Drive\AmazonDrive.exe
・「バージョン情報」と「Amazon Driveを終了」のポップアップが表示されるだけ
・タスクから強制終了後、PC再起動しても同じ
・再度インストールしても同じ
・Windows10
A
Windowsをセーフモードで起動し、Amazo Driveアプリが起動できるかご確認ください。
Windows をセーフモードで起動する方法:
1. スタート>プログラムとファイルの検索 をクリックし、"msconfig"と入力しEnterキーを押します。
2. ログイン画面が表示される場合は、Admin 権限のついたユーザー名/パスワードを入力します。
3. システム構成 のウィンドウが開きますので、ブートタブ を開き、ブートオプション にある セーフブート のチェックボックスをオンにし、ネットワーク のラジオボタンをオンにします。
4. [適用] > [OK] をクリックします。
5. 再起動を促されるのため、再起動を実施します。
6. Windows がセーフモードで起動しますので、この状態で再度Cloud Reader 利用時に問題が発生するかしばらくご利用ください。
※セーフモードで起動すると、画面の解像度やボタンの効果などが低減されますが使用に問題はありません。 なお、セーフモードでの起動テストが完了したら上記手順で、ブートオプションのセーフブートのチェックボックスをオフに変更し、再度起動してください。
セーフモードで問題が発生しない場合は、PCにセキュリティソフトなどの常駐ソフトやプラグイン等を利用されている可能性がありますので、セキュリティソフトなどの常駐ソフトやプラグインを無効化の上、問題が改善されるかをお試しください。
Windows をセーフモードで起動する方法:
1. スタート>プログラムとファイルの検索 をクリックし、"msconfig"と入力しEnterキーを押します。
2. ログイン画面が表示される場合は、Admin 権限のついたユーザー名/パスワードを入力します。
3. システム構成 のウィンドウが開きますので、ブートタブ を開き、ブートオプション にある セーフブート のチェックボックスをオンにし、ネットワーク のラジオボタンをオンにします。
4. [適用] > [OK] をクリックします。
5. 再起動を促されるのため、再起動を実施します。
6. Windows がセーフモードで起動しますので、この状態で再度Cloud Reader 利用時に問題が発生するかしばらくご利用ください。
※セーフモードで起動すると、画面の解像度やボタンの効果などが低減されますが使用に問題はありません。 なお、セーフモードでの起動テストが完了したら上記手順で、ブートオプションのセーフブートのチェックボックスをオフに変更し、再度起動してください。
セーフモードで問題が発生しない場合は、PCにセキュリティソフトなどの常駐ソフトやプラグイン等を利用されている可能性がありますので、セキュリティソフトなどの常駐ソフトやプラグインを無効化の上、問題が改善されるかをお試しください。