EOS Kiss X7 動画撮影時の不満な点

カメラEOS Kiss X7

失敗事例

 状態:-  閲覧数:3,382  投稿日:2017-08-06  更新日:2017-10-22
動画撮影時に誤ってシャッターボタンを押してしまうことがある
・しかも、割りとよくある
→ 「シャッター音とともにその間は動画ストップしてしまう」ため、撮影失敗

動画撮影時にピントが合っていない時は?
・シャッターボタン半押しでピントを合わせる
→ 半押しは良いが全部押すとアウト。映像録画は中断してしまう


Q


シャッターボタンのロック機能について
動画撮影時に、下記何れかを設定することは可能でしょうか?
・シャッターボタンを押せない
・シャッターボタンを押しても、写真を撮影せず、動画撮影継続


A


EOS Kiss X7につきまして、動画撮影時のシャッターボタンの
ロック可否について、ご質問を頂戴しております。

誠に恐れ入りますが、EOS Kiss X7には動画撮影中に
シャッターボタンをロックする機能がございません。

動画撮影中にシャッターボタンを全押ししますと、その時点で
静止画が撮影されて動画撮影が一瞬止まりますが、当該動作を
オフにすることはできない仕様でございます。

お問い合せ内容から、シャッターボタンのロックをご希望と
推察いたしますが、ご期待にそえぬ回答となりますこと、
誠に申し訳ございません。


EOS Kiss X7 動画撮影時に外部マイク使用する際の不満点

 閲覧数:708 投稿日:2017-08-06 更新日:2017-08-07

マニュアル録音


音量調整画面が、動画撮影画面では出来ない
・切り替えが非常に面倒
・その間、動画撮影できない


Q


マニュアル録音する際、音量調節は、動画撮影画面上では出来ないのでしょうか?
・切り替える際、動画撮影できないので、苦労しています
・もし出来ないとしたら、簡単に切り替える方法はありますか?


A


恐れながら、動画撮影画面上での録音レベル調整はできず、
メニュー内の「録音」から調整する以外の方法はございません。


EOS Kiss X7 動画撮影時に外部マイク使用する際の失敗例

 閲覧数:675 投稿日:2017-08-06 更新日:2017-08-06

マニュアル録音設定していたのに、マニュアル録音できないモードで撮影


Pモードで撮影しなければいけないのに、異なるモードで撮影していた
・音割れ
→ 終了

Pモード
・マニュアル録音

「シーンインテリジェンスオート」や「ストロボ発行禁止」
・そのまま録音
・音割れ


モードを間違えた理由


暗い
・手元が真っ暗だと、文字判別不能
・「携帯みたいに、文字が光ったら良いのに」と思うことは多々ある

「写真」と「動画」を頻繁に切り替える
・写真は「ストロボ発行禁止」、動画は「Pモード」で撮影
・「切り替え」を忘れて、動画を「ストロボ発行禁止」で撮影したら、音割れして終了

EOS Kiss X7 動画撮影時に、外部マイク使用する必要は本当にあるの? 全てはトレードオフ

 閲覧数:685 投稿日:2017-08-06 更新日:2017-08-07

確率の問題


EOS Kiss X7 動画撮影時に外部マイク使用すると、撮影に失敗することが多い
・音割れ、など
・マニュアル録音は難しい


音質の問題


疑問点
・そもそも、音質は向上するの?
・入力された音をどれぐらいそのまま収録できるの?


撮影体制に入れるまでの時間


すぐに撮影できない
・外部マイク経由での撮影には、準備が必要
・時間にして1~2分だが、ストリートやライブでは、シャッターチャンスを逃す場合も多い
・「撮りたいときに、すぐ撮影できる」と言うのは、結構重要なポイント


Q


動画撮影時に、外部マイク経由で録音すると音割れすることがあるのですが、
※以下、全て外部マイク使用が前提です

<「マニュアル録音」ではない「通常の録音」を選択した場合>
・ある程度の音量であれば、自動調節するのでしょうか?
・例えば大きな音であれば小さくしたり、小さな音であれば大きくしたり

<例えばですが>
・何らかの閾値はあるのでしょうか?
・ある程度の音量を越えた場合は、「マニュアル録音」でしか対応できないみたいな…

<それとも>
・「通常の録音」は、入力音を(その音量で)ただ録音するだけですか?


A


><「マニュアル録音」ではない「通常の録音」を選択した場合>
>・ある程度の音量であれば、自動調節するのでしょうか?
>・例えば大きな音であれば小さくしたり、小さな音であれば大きくしたり

録音レベルを「オート」に設定した場合、記録される音量は
自動調整されますが、音量によっては音割れする場合がございます。

音割れする場合には、アッテネーターの使用もご検討願います。
(アッテネーターは録音レベルが「マニュアル」でも使用可能です)

><例えばですが>
>・何らかの閾値はあるのでしょうか?
>・ある程度の音量を越えた場合は、「マニュアル録音」でしか対応できないみたいな…
><それとも>
>・「通常の録音」は、入力音を(その音量で)ただ録音するだけですか?

「マニュアル」にしたほうが記録できる音量の幅が広くなるということは
特にございません。
また、「オート」の場合、音量は自動調整して記録されます。


感想


録音レベルを「オート」に設定した場合、記録される音量は 自動調整される
・経験則で知っていたが、音割れに連続して遭遇したため、自分の勘違いと思っていた


結局、どうすれば良いの?

 閲覧数:636 投稿日:2017-08-07 更新日:2017-08-07

ベストはマニュアル録音だけれども


そんなのやっていられない時がある
・動画と写真を切り替えて撮影したい場合
・色々なアーティストが次々に登場し、音量が頻繁に切り替わるようなライブ録音


音量の切り替えの意味が分からない


PCMレコーダーでライブ録音する際、オートは原則使用しない
・その考え方に当てはめるなら、オート録音は避けるべき?


一番手軽なのは?


ある程度の音量まではオート録音
・爆音のみ、マニュアル録音

・うーん、それだとわざわざ外部マイク使用する意味がないような
・そんなんやったら、初めから内蔵マイクでオート録音すれば? という気もする


外部マイク+マニュアル録音で動画撮影するとピントが合いにくい

イベントでカメラのレンズを紛失してしまったが、落とし物として届けられていた話



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 EOS Kiss X7 動画撮影時の不満な点 83
2 Kiss X7 の動画(MOV)ファイルの撮影日時 54
3 EOS Kiss X5 47
4 EOS Kiss X7 のマニュアルはインターネットで公開されている  34
5 4K動画 SDカードの問題 33
6 α6300 で撮影した「画像」は、「EOS Kiss X7」で撮影した「画像」より劣っていると感じる 33
7 4K動画撮影失敗 32
8 4K動画は、4K対応のSDカードでなければ撮影できない 32
9 α6300 < Kiss X7 だと感じた点 31
10 Kiss X7 が壊れたので、新しいカメラを購入したい 28
11 「PlayMemories Home」で表示される動画撮影日時と更新日時の違いは何ですか? 26
12 α 6300 での動画撮影失敗。望遠レンズの(一時的な)接点不具合が原因だと思われます。 / α 6300 33 25
13 一眼レフカメラ(Kiss X7) の 連写機能を向上させることは可能? 24
14 撮影ルール。2018年10月17日時点 24
15 EOS Kiss X7 には録音用として、「ウィンドカット機能」、「アッテネーター機能」が予め備わっている 24
16 α6300。撮影動画の撮影年月日時分秒をファイル名にする 24
17 Canon EOS Kiss X7 から、Sony α6300 へ買い替え、(購入1ヶ月後で)気が付いたこと。Canon と Sony の相違点 23
18 「Amazon Photos」では、撮影日時で画像表示できる 23
19 撮影OKだった無料イベント 22
20 高温のため動画撮影できませんでした…… / α 6300 31 22
2025/7/03 17:38 更新
週間人気ページランキング / 6-26 → 7-2
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Amazonプライムフォト QA / アップロードを行う画像がすでにDrive上にある場合、同一画像と判定される基準 | Amazon Photos QA(Amazon Photos) 9
2 バッテリーチャージャーの問題。ランプが点灯しなくなり充電出来なくなったので、新しい商品を購入することを決定。選定後、最後に念のためと思いもう一度試したら、正常動作した | バッテリー(アクセサリ) 6
3 高温のため動画撮影できませんでした…… / α 6300 31 | α6300 5
3 JpegAnalyzer Plus | ソフトウェア 5
4 SDカード購入履歴 | SDメモリーカード(アクセサリ) 4
4 イメージセンサー表面にゴミが付着していたので、清掃しました。2020/11/28 | α6300 4
4 NP-FW50 互換バッテリーをAliExpress で注文 | バッテリー(アクセサリ) 4
4 「MODD」「MOFF」「THM」拡張子ファイルは、「PlayMemories Home」で画像を管理する際に使用される | PlayMemories Home(ソフトウェア) 4
4 「Amazon Photos」では、撮影日時で画像表示できる | Amazon Photos 4
5 「Amazon Photo」で 1 回限りのバックアップ / 「Amazon Photo」 1 回限りのバックアップでドライブ指定するとどうなるの? / 以前の情報 3
5 Amazonプライム・フォトで一番早くアップロードするには? | Amazon Photos QA(Amazon Photos) 3
5 JPEG Cleaner | ソフトウェア 3
5 「PlayMemories Home」で表示される動画撮影日時と更新日時の違いは何ですか? | α6300 3
5 「Amazon Photos」から画像をダウンロードするマニュアル | Amazon Photos 2023 ~(Amazon Photos) 3
5 「Imaging Edge Desktop」自動起動を停止するためには、タスクマネージャーの「スタートアップ」タブをクリック後、「Imaging Edge Desktop」をクリックで選択して「無効にする」ボタンをクリックします。 | Imaging Edge Desktop(ソフトウェア) 3
6 「Amazon Drive」「Amazon Photos」検索仕様が良く分からない | Amazon Drive(Amazon Photos) 2
6 Amazon Photo アップロードで、エラー発生していないのに完了データが 1件も表示されない場合は、アップロードに失敗しています。 | Amazon Backup トラブル(Amazon Photos) 2
6 「Amazon Photos」から画像ファイル名を指定して、複数画像を一括ダウンロードするためのプライベートマニュアル | Amazon Photos 2023 ~(Amazon Photos) 2
6 「Amazon Photos」「Amazon Drive」何れも、一回の検索では、完全名称で複数画像を検索することは出来ない仕様 | Amazon Photos QA(Amazon Photos) 2
6 「Amazonプライムフォト」で、「Amazon Drive へのアップロードに失敗した履歴のテキスト内容」は、ログから確認可能 | Amazon Drive(Amazon Photos) 2
2025/7/3 1:01 更新