2023 年 9 月 9 日(土) / 2023 年 9 月 10 日(日) /「ソニー修理受付認定店」(古谷電気)に関する感想

Windows PC に関するメモランダム

カテゴリー: α6400  閲覧数:140 配信日:2023-09-10 16:50


2023 年 9 月 9 日(土)


イベント(TOKYO LIGHTS)撮影中に、2023 年 3 月 8 日に 128,499 円で購入した「ミラーレス一眼レフカメラ ソニー α6400」が故障しました。
・夜、撮影途中で急にカメラの焦点が合わなくなる
・モードダイヤルを押しても、画面に正常表示されない
・再生ボタンを押しても、これまで撮影した画像が表示されない
・とにかく、挙動不審。ボタンを押してもダイアルを回しても、結果が画面に正常表示されないことが多い。

対応
・レンズの取り外し、バッテリーの取り外し、SDカードの取り外しを行ったが、効果なし

撮影予定がすべて白紙に
明日以降の撮影予定がすべてパーになる危機がいきなり訪れたため、泣きそうになりました(より正確には途方に暮れました……)。
・9 月 10 日(日)、「TOKYO LIGHTS」「チャイナフェスティバル」「渋谷氷川神社例大祭」
・9 月 14 日(木)、金王八幡宮にて奉納ライブ
・9 月 16 日(土) ~ 17 日(日)、令和 5 年 金王八幡宮 例大祭

2023 年 9 月 10 日(日)


昨日故障した「ミラーレス一眼レフカメラ ソニー α6400」を最寄りの「ソニー修理受付認定店」へ持ち込んで、「持ち込み修理サービス」を依頼しました。
下記は、自分で作成後プリントアウトして持参した内容(※本来不要だが、今回はこれまでサポートセンターへ色々相談していたので経緯も含め記載して提出した)
製品型名:ILCE-6400
購入日:2023 年 3 月 8 日
購入店:価格.com経由で「アーチホールセール」から、新品状態で購入。
購入カメラ本体シリアル番号(本体底面):

名前:
フリガナ:
電話番号:
郵便番号:
住所:

< 2023 年 5 月 18 日までの不具合>
・カメラがフリーズか撮影後の書き込みが異常に遅くなっている現象が発生。
・左上にデータ書き込み中/書き込み残り枚数 31 と表示されていたので、待機。
・時間が経過すると数値は下がっていくが、追加撮影すると 再び増加。
・最終的に(バッファ残数) 42 まで上昇。
・途中で追加撮影したりしたこともあるのかもしれませんが、最終的にこの数値が表示されなくなるまで、確認を開始してから少なくとも 1 時間以上はかかりました。
※連写機能は一度も使用していません
・過去トラブルがあったが上記現象は、カードメーカーで新品に交換のSDカードを使用していた。
・バッテリーは純正品使用で発生。
・また、「データ書き込み中/書き込み残り枚数」に数字がある場合にカメラ背面の各種ボタンを押しても何も反応しないこともたびたび発生。
・ (残数 が 42 と表示されるまでは)静止画を追加撮影できることがあるし、できないこともあります。
・また、データが正しく記録されない事象も発生
※下記件名でサポートへ相談済み。
[CASE-ID:1XXXXXX]お問い合わせの件について [ ref:_00XXXXExh7._5007F1NXXXX:ref ]
[CASE-ID:1XXXXXX]お問い合わせの件について [ ref:_00XXXXExh7._5007F1NXXXX:ref ]
[CASE-ID:1XXXXXX]お問い合わせの件について [ ref:_00XXXXExh7._5007F1NXXXX:ref ]

< 2023 年 9 月 9 日の不具合>
・撮影途中にカメラの焦点が合わなくなる
・モードダイヤルを押しても、画面に正常表示されない
・再生ボタンを押しても、これまで撮影した画像が表示されない
・とにかく、挙動不審。ボタンを押してもダイアルを回しても、結果が画面に正常表示されないことが多い。



「ソニー修理受付認定店」(古谷電気)に関する感想


古谷電気(株)
お電話予約をお願いします

店舗基本情報
住所 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-12-11
電話番号 03-3711-7511
営業時間 09:00~17:30
定休日 火曜日

事前に電話予約が必要だったり、Google のクチコミでは「入り口がわかりにくい」と書かれているので、何となく本業以外の方が片手間にやっているのかと思ったが、全然そんなことはなかった。

事前に電話予約が必要な理由は、これは推測だが、事務所が 2 か所に別れているためではないか。
何階にあるか分からなかったので、取り敢えずGoogleストリートビューに表示されたビルを訪れ、奥のテナント案内を確認したら、古谷電気は 3 階にあることが分かった。
エレベーターで上がろうとエレベーターを待っているとき、ふと振り返ったら、1 階奥の右側(エレベーターの前)に、古谷電気の修理受付があることに気がついた。


「お店のおじさんは非常に丁寧で親切な感じの方でした」というGoogle のクチコミがあったが、私の印象は少し異なる。
対応は確かにとても親切だったのだが、単なる親切心ではなく、対応がものすごく「的確で丁寧」と言ったほうがよりニュアンスが近いような気がした。
例えば、型番を書く際、「ILCE-6400Y」ではなく「ILCE-6400」と書く理由をわざわざ教えてくれたりした。
※「ILCE-6400Y」はダブルズームレンズキットの型番、今回故障したのは本体なので「ILCE-6400」と書きます、など。
そのことを私は知っていたが、黙って聞いていた。
・何だろう?
・この方はどういう方なのだろう?
・技術系?
・もしかして元ソニーの関係者? 退職した人?
などと思いながら…。

そもそも「ソニー修理受付認定店」がどういうお店なのかが分からない(ソニー製品の修理受付を担当していることは分かるが、どういう経緯で「ソニー修理受付認定店」になったのかや、どういうお店が「ソニー修理受付認定店」になるのか、など)。
色々聞いてみたい気もしたが、でもそれ以上に、新品で購入したカメラが1年も経たずに故障したことに私はショックを受けていたし、これまで経験したことがない故障内容だったのでブルーな気分に陥っていたこともあり、とても人と話をしたい気分ではなかった。ましてや質問なんて……。

「だから、よろしくお願いします。」とだけ言ってお店を後にした。

その他
古谷電気は、日曜日の午後はお休み。
※但し、それが電話した 2023 年 9 月 10 日(日)だけかどうかは分からない。

「ソニー修理受付認定店」へ持ち込んだ人は、修理後の製品を、依頼した「ソニー修理受付認定店」で受け取る処理フローになっている。
※「ソニー修理受付認定店」へ持ち込んだ後、修理後の製品を郵送等で送り返してもらうことはできない。

週間人気ページランキング / 3-29 → 4-4
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 「Amazon Photos」では、撮影日時で画像表示できる | Amazon Photos 5
1 Amazonプライム・フォトで一番早くアップロードするには? | Amazon Photos QA(Amazon Photos) 5
1 バッテリーチャージャーの問題。ランプが点灯しなくなり充電出来なくなったので、新しい商品を購入することを決定。選定後、最後に念のためと思いもう一度試したら、正常動作した | バッテリー(アクセサリ) 5
2 FastCopyで CRCエラー となったファイルを読み込んでみる 4
2 Rexiferとは? / 動作確認 / 基本的な使い方 4
2 Rexifer | ファイル名変更(ソフトウェア) 4
3 Amazon Photos をスタートアップ時に自動起動させない方法が不明 | Amazon Photos QA(Amazon Photos) 3
3 「PlayMemories Home」で表示される動画撮影日時と更新日時の違いは何ですか? | α6300 3
3 カメラ0 3
4 「Amazon Photos」検索は癖がある | Amazon Photos 2023 ~(Amazon Photos) 2
4 「Amazonプライムフォト」ドキュメントのディレクトリ削除はデスクトップアプリ経由からは出来ない | Amazon Drive(Amazon Photos) 2
4 2024/6/15 Amazon photo 仕様変更。1 階限りのバッグアップでディレクトリをドラッグ&ドロップできなくなる | Amazon Photos 2
4 α6300 < Kiss X7 だと感じた点 | α6300 2
4 Amazonプライムフォト QA / アップロードを行う画像がすでにDrive上にある場合、同一画像と判定される基準 | Amazon Photos QA(Amazon Photos) 2
4 「PlayMemories Home におけるファイル名変更機能」の隠れた真の機能 2
4 「Imaging Edge Desktop」自動起動を停止するためには、タスクマネージャーの「スタートアップ」タブをクリック後、「Imaging Edge Desktop」をクリックで選択して「無効にする」ボタンをクリックします。 | Imaging Edge Desktop(ソフトウェア) 2
4 お~瑠璃ね~む | ファイル名変更(ソフトウェア) 2
4 Digital Photo Professional | ソフトウェア 2
4 α6300 の AF/MF/AEL切換レバーについて | α6300 2
4 「Amazon Backup アップロード不可」2018年2月。Amazonプライムフォト QA / 画像をアップロード出来ない | Amazon Backup トラブル(Amazon Photos) 2
2025/4/5 1:01 更新
指定期間人気ページランキング / 2020-5-27 → 2025-4-4
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Amazonプライムフォト QA / アップロードを行う画像がすでにDrive上にある場合、同一画像と判定される基準 | Amazonプライムフォト QA(Amazon Drive) 6645
2 「α6300 で撮影したデータの保存ルール」をSonyへ問い合わせること6回 | α6300(カメラ) 2557
3 Amazon Photos をスタートアップ時に自動起動させない方法が不明 | Amazonプライムフォト QA(Amazon Drive) 2533
4 バッテリーチャージャーの問題。ランプが点灯しなくなり充電出来なくなったので、新しい商品を購入することを決定。選定後、最後に念のためと思いもう一度試したら、正常動作した | バッテリー(アクセサリ) 2207
5 全天球パノラマ系画像を撮影作成したい | パノラマ 2061
6 「Amazonプライムフォト」ドキュメントのディレクトリ削除はデスクトップアプリ経由からは出来ない | Amazon Drive(Amazon Photos) 1715
7 「Amazon Photos」では、撮影日時で画像表示できる | Amazon Photos 1535
8 「MODD」「MOFF」「THM」拡張子ファイルは、「PlayMemories Home」で画像を管理する際に使用される | PlayMemories Home(ソフトウェア) 1454
8 Amazon Driveデスクトップアプリの画面が表示されない(と思うぐらい起動に時間がかかる。その間、何もメッセージが表示されない) | Amazon Drive 1454
9 × Err 20 エラーが発生したため撮影できません。電源スイッチを入れなおすか、電池を入れなおしてください | EOS Kiss X7(カメラ) 1429
10 カメラ0 1195
11 Amazonプライム・フォトで一番早くアップロードするには? | Amazonプライムフォト QA(Amazon Drive) 1008
12 α6300。撮影動画の撮影年月日時分秒をファイル名にする | α6300(カメラ) 904
13 「Amazon Drive」「Amazon Photos」検索仕様が良く分からない | Amazon Drive 722
14 Rexifer | ファイル名変更(ソフトウェア) 673
15 「PlayMemories Home におけるファイル名変更機能」の「そうじゃないでしょう感」が凄い | PlayMemories Home(ソフトウェア) 662
16 「Amazon Photo」で 1回限りのバックアップでは、複数フォルダ指定不可 | Amazon Drive 617
17 「Amazonプライムフォト」で、「Amazon Drive へのアップロードに失敗した履歴のテキスト内容」は、ログから確認可能 | Amazon Drive 595
18 EOS Kiss X7 動画撮影時の不満な点 | EOS Kiss X7(カメラ) 579
19 「Amazon Backup アップロード不可」2018年2月。Amazonプライムフォト QA / 画像をアップロード出来ない | Amazon Backup トラブル(Amazon Drive) 577
2025/4/5 1:01 更新