カテゴリー:
到着前後(α6400)
閲覧数:129 配信日:2023-03-09 20:59
α6400 のシャッター回数を調査するも不明
各方法で回数値が異なる
「XnView MP」ExifTool欄の「Shot Number Since Power Up」
シャッター回数には違いないが、欲しているシャッター回数情報ではない?
ショットナンバーは、カメラの電源を最後に入れてからの撮影回数を記録している
Sony Alpha shutter count tool
[ショット数.com]写真1枚をブラウザから送信するだけ! 無料&一瞬でシャッター回数を判定 (コンパクト&一眼レフ対応 総撮影枚数,総レリーズ回数)
X-E3 果たして何ショット目?~シャッター回数の調べ方~ - Fuji X-E3’s blog
1を255、2を254と表示していると思われるソフトウェアがあるのですが、どういう法則ですか?
α6400 初めての撮影感想
最低限の設定だけして出かける。
α 6300 の設定( 2022 年 6 月 19 日時点)
直近まで α6300 を使用していたので、それとの直感で感じた違いが中心。
フラッシュボタン
押しづらくなった。
斜めなど変な角度からだとボタンが奥にあるのでうまく押せない。
カメラの正面からだと押せる。
詳細は不明だが、恐らく誤動作防止なのだと思われる。
α6300でもフラッシュボタンが誤動作したことは一度もないけどね。
撮影後の画面切り替えが早い
α6300では、撮影直後に画像が表示されたので、そこで撮影した画像を確認していました。
α6400では、撮影するとすぐに画面が目の前の風景に切り替わるため、再生ボタンを押さないと直前に撮影した画像を確認できない。
設定の問題?
そもそもこの辺りの反応速度はカメラ本体ではなくSDカードの性能に左右されるんじゃないの?
タッチパネルによる直感的なフォーカス操作
タッチパネルとかいらんわ、と思っていたけれども、ひとつだけ便利なことがあった。
フォーカス位置指定がものすごく楽。
「フォーカス位置指定解除しました」と何回も表示されるかな、何かなと思って試しにタッチしてみたら、意味が分かった。
タッチパネルでフォーカス位置を指定できるんだね。
フォーカス位置って超重要じゃない。
十字キーでフォーカス位置指定するのはすごい面倒くさいのよ。
そのUIが大幅に改善された。
α6400 で初めて撮影した「画像」を確認してみた感想
α6300と変わらない。
過去には、「α6300 で撮影した「画像」は、「EOS Kiss X7」で撮影した「画像」より劣っていると感じる」のようなエントリーも書いたこともあるけど、Autoモードで撮影した場合、日中晴天時の順光撮影だったらデジカメでもよい写真が撮れると思うんだよね。
α6400 には α6300 よりも優れた機能もあると思われるが、その機能を使いこなさなければ、そうそう変わるものでもない気もする。